美作大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

芸術祭と地域づくり : "祭り"の受容から自発・協働による固有資源化へ / 吉田隆之著

ゲイジュツサイ ト チイキズクリ : マツリ ノ ジュヨウ カラ ジハツ キョウドウ ニヨル コユウ シゲンカ エ

(文化とまちづくり叢書)
データ種別 図書
出版者 東京 : 水曜社
出版年 2019.10
本文言語 jpn
大きさ 310p : 挿図 ; 21cm
別書名 表紙タイトル:Aichi triennale, Echigo-Tsumari art field, water and land Niigata art festival, Ichihara art×mix, Oku-Noto triennale, reborn art festival, Sapporo international art festival
異なりアクセスタイトル:芸術祭と地域づくり : 祭りの受容から自発協働による固有資源化へ
著者標目 吉田, 隆之(1965-) <ヨシダ, タカユキ>
件 名 BSH:美術展覧会
BSH:地域開発
BSH:芸術と社会
分 類 NDC8:706.9
NDC9:706.9
NDC10:706.9
ISBN 9784880654720
NCID BB28976190

所蔵情報を非表示

配架場所 巻 次 請求記号 登録番号 状 態 コメント ISBN 予約
大学書庫一般
706.9||Y 20069683
9784880654720

書誌詳細を非表示

類似資料

  1. 1
    cover
    芸術祭と地域づくり : "祭り"の受容から自発・協働による固有資源化へ / 吉田隆之著
  2. 2
    cover
    表現の不自由展消されたものたちからの挑戦 : 消されたアートと対話する12のヒント / 岡本有佳編 ; 岩崎貞明編 ; 李春煕編 ; 田場暁生編集委員 ; 京極紀子編集委員 ; 岡本羽衣編集委員
  3. 3
    cover
    アートと地域づくりの社会学 : 直島・大島・越後妻有にみる記憶と創造 / 宮本結佳著
  4. 4
    cover
    瀬戸内国際芸術祭= Setouchi Triennale / 北川フラム, 瀬戸内国際芸術祭実行委員会監修 2019
  5. 5
    cover
    瀬戸内国際芸術祭2022公式ガイドブック : アートと島を巡る旅 : 瀬戸内海の12の島+高松+宇野<香川県・岡山県> / 北川フラム監修 ; 瀬戸内国際芸術祭実行委員会監修 = Setouchi Triennale Official Guidebook
  6. 6
    cover
    三つの白 : 瀬戸内国際芸術祭2013 : 沙弥島アートプロジェクト / 戸矢崎満雄 [ほか] 編集
  7. 7
    cover
    直島から瀬戸内国際芸術祭へ : 美術が地域を変えた / 福武總一郎, 北川フラム著
  8. 8
    cover
    キュレーション : 「現代アート」をつくったキュレーターたち / ハンス・ウルリッヒ・オブリスト著 ; 村上華子訳
  9. 9
    cover
    直島誕生 : 過疎化する島で目撃した「現代アートの挑戦」全記録 / 秋元雄史 [著]
  10. 10
    cover
    美術館って、おもしろい! : 展覧会のつくりかた、働く人たち、美術館の歴史、裏も表もすべてわかる本 / モラヴィア美術館著 ; 阿部賢一, 須藤輝彦訳

検索結果一覧に戻る ページトップ